
12月16日
財団法人松翁会からシーラー機購入の為の
助成金贈呈式が行われました。
かりんとう製造の時に使用するシーラー機なのですが、月に1.000~2.000個も作るにも関わらず、今まで借り物の古い機械を使用。
故障も度々ありました…。
そこで財団法人松翁会の助成金に応募!
全国367件の応募の中17件が採用。
見事、その枠に入り今回に至りました。
この日は、財団法人松翁会の箱崎事務局長から、「てづくりとうふ工房」の田辺さんへ目録が手渡され、利用者を代表して1名が謝辞をのべました。
贈呈式には各社新聞社が取材に来ており、
利用者全員少々ソワソワしておりました☆
テレビ等でよく見る「フラッシュの嵐」を受け、
少々テレ気味だったり…。
新しいシーラー機を手に、
気持も新たにかりんとうを作っていきます!!

財団法人松翁会・・・安田財閥を築いた安田善次郎の追悼行事として1922年に設立。全国の障害者施設に助成を行っています。
2010.12.16