
2011年1月8日
書初めをして、初詣に行ってきました。


先ずは、書初めです。
半紙に思い思いの言葉を書いてみましょう。
筆を持ってはみたものの、悩み処ですね。
ああでもない、こうでもないと唸ってる方もチラホラ…。
充分悩んで、考えて…色々な作品が出来上がりました☆

年始らしい文言から、抱負までさまざまな物がそろい踏み。
皆さん味のある字で、良い作品ばかりです。
出来た人から、今度は「今年の抱負」を考えます。
参加者全員で絵馬にそれを書いて行きましょう!! 神社に奉納する絵馬でございます。
実は、ジョイには年に1度だけ現れる幻の神社が存在したのです!!(今年から)

←こちらが、その幻の神社!!
…ではなく…
比較的近所にある神社さんです。本当は。
流石にジョイの敷地内にいきなり神社は立ちませんので…。
ここに、みんなで初詣に参りました!
ひっそりと佇むこの神社。決して大きくは無いのですが、何か大きなエネルギーを感じる場所でございます。所謂パワースポットですね。

みんな、真剣にお参りです。神社での参拝方法は「二礼二拍手一礼」と云いますが、一生懸命手を合わせる事の方が大事です。神様、そんなに懐狭くないです。
ちなみに、お願い事をする時は、ちゃんと自分の名前と住所を伝えるそうです。そして、叶った場合は、きちんとお礼をする為再度お参りする事が大切だそうです。
みんなの祈りが届くように、私もお願いしていきます。


本日最後のイベントは、成人式!!
ジョイに来ているヤングチームから、2名成人の祝いを迎える方がいらっしゃり、みんなでお祝い!
こりゃ、めでたい!!
いつもは動きやすい、カジュアルな服装の彼らですが、今日ばかりは男前!
スーツでバシっとキメてみました!!
格好いいでしょ?
これで、彼らも大人の仲間入りです。
これからも、一緒に頑張っていこうね!!


巨大な絵馬に、今年の目標を書き
神社の前でパシャリ☆
今年も良い年になりますよう。
みんなが、健康で心穏やかに過ごせるよう。
充実した1年を過ごせるよう、お祈りしております。
(2011.1.8)