
7月28日 納涼会が行われました。
お天気にも恵まれ、暑い中多くの方が参加されました。

当初の予定では、14日に行う予定だったのですが、梅雨真っただ中だった為に延期。
お陰で、太陽サンサン快晴なこの日い開催できました。

ありったけのテントを張って日陰を作成。
ちょっと、骨組みが邪魔ですが我慢して下さい。
前日に竹を切りに行って加工。暫く日に晒された為か、ちょっと割れた所もありましたが、ガムテープで応急処置。今年も手づくり感満載です。
日差しがサンサンと照りつけ、かなりの暑さになっていたのですが、水と共に流れてくるそうめんを見ると、やはり「夏」って感じが致します。見た目から涼しくなれますね。

次々と流れてくるそうめんめがけて、箸を構えて…つるり!
食欲が落ちやすい夏、そうめんはピッタリです。皆さま、箸が進んだ様でなによりでした。
食後のデザートにはかき氷を用意。あっつい中で食べるヒンヤリかき氷も、これまた格別でした☆



予定していた日から延期した為、今回はほのぼの会の皆さまとはご一緒出来なかったのですが、地区の夏祭りの準備でお忙しい中でしたが世話役の方には当日まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
暑い中でしたが、体調が悪くなる方もおられず無事終了致しました。
参加された皆さま・ご家族の皆さま、ありがとうございました。
次回は「冬のもちつき」でお会い出来る事を楽しみにしております。
(2012.7.28)