数か月前…。みんなでお出かけ中に、箕島町に建設中の“むすびのむさし”を見かけました。「福山に“むさし”が出来てるー!」「唐揚げ美味しいよね」「食べたことない、食べてみたい」と大はしゃぎ。それから、お店の前を通るたび「お客さん多いね~」など言いながら羨ましそうに眺めていました。

 

 ということで、3月、ついに“むさし”のお弁当を食べることに。具だくさんのおにぎりや唐揚げ、ミートボールやフライ、魚など、バラエティーに富んだお弁当を買って春の陽気の中で美味しいお弁当をお腹いっぱい食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎年アンダンテで行っている『新成人のお祝い』。今年は新型コロナウイルスの影響もあって、お祝いをするのが例年より少し遅くなってしまったのですがお祝いをしました。

今年は3名の方が新成人となり、お祝いの品と「おめでとう」の気持ちを届けました。

 これからの人生も泣いたり笑ったり、いろんな出来事が待っていると思いますが、たくさんの幸せが訪れることを心から祈っています。

 

おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月 活介護ではブーケで4名の方がお誕生日を迎えられました。いつもリサイクル等の仕事を頑張ってくれている、仲の良いMさんとDさん。ニコニコの笑顔でみんなを癒してくれるSさん。ジョイ・ジョイ・ワーク引野でお誕生日を迎えるのは初めての、元気いっぱいのTさん。

 

 2月は苺が美味しい季節なので、大きな苺をたっぷり飾った美味しいケーキとみんなの気持ちを込めたバースデーカードでお祝い。初めての誕生日会をとても喜んでくれたTさん、バースデーカードを枕元に置いて寝てくれたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生活介護では、毎月季節に合った曲を選んで朝の会の時に歌う時間を設けています。

歌うことには大きなメリットがあります。アップテンポな曲は活力アップ、スローな曲は不安や緊張を和らげる効果があり、さらには歌うことで心が解放されて幸福度もアップするそう。そして季節の曲を歌う事で、季節を感じられていい事づくめ。

 

 「感染予防に気を付けながら、安心して歌える環境を整えながら可能な範囲で」ではありますが、これからも音楽を通して笑顔が増えると良いなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月 ふらわあの図工の時間、ぶんぶん駒(コマ)を作ってみんなで遊びました。ぶんぶん駒、知らない方も多かったのですが、作る前に試しに完成品を回してみると「すごい!何、これ。」と思った以上に好感触。

 

 厚紙で作った駒に好きな絵や模様を描いたり、金や銀の折り紙を貼ったり。紐を通す穴開けや紐遠しに四苦八苦しながらも何とか完成!回すコツを掴むまではなかなか難しかったですが、どんどん上達して上手に回せるようになると皆、夢中で回していました。

 

 

 突然ですが、12種類にある干支は全部知っていますか?今では年のことでしか干支を使わない事が多くなりましたが、暦を大切にしていたころは、干支は暮らしになくてはならないものだったそう。

 

 2022年の今年は寅年。いうことで、図工の時間に『トラ』を作りました。牛乳パックにトラ模様をつけて、顔を付けて…。個性豊かな可愛らしいトラが完成。少し怖いイメージのトラですが、皆で作ったトラはとてもユニークで愛らしい仕上がりになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生活介護では、毎日リカバリーブライン(脳機能回復箱)に取り組んでいます。鏡に映った絵と手元の絵を合わせていくこの作業。鏡を見ながら行うことで思考力を養い、脳機能の回復・活性化に繋がります。

 

 このリカバリーブラインを寄付して頂いて数か月、毎日取り組み、皆さん作業が速くなっていて、脳機能回復の効果を感じています。訓練、という感じではなく、遊び感覚で取り組めるので、これからも継続していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎年恒例のクリスマス会。今年は、たこ焼きパーティーをしました。午前中はみんなでフライドポテトやたこ焼きを作ったり、フライドチキンの準備をしたりと、パーティーに向けて大忙し。「美味しーい」とたこ焼きやチキンを頬張って、普段よりも食が進む笑顔いっぱいのたこ焼きパーティーになりました。

 

美味しい食事の後は、ビンゴゲーム大会です!「リーチ、リーチ」「〇番来い!」と、景品をかけて大盛り上がり。サンタやトナカイも登場して、笑顔いっぱいの最高に楽しいクリスマス会になりました。

 先日、お裾分けでさつま芋を頂いたふらわあ。みんなが大好きなスイートポテトを作って、ジョイ・ジョイ・ワーク引野の皆で食べる事にしました。

 火を通したさつま芋を潰す作業はなかなか根気がいりましたが、交代しながら力を合わせて頑張りました。牛乳や砂糖、バターなどを入れて混ぜてオーブンで焼いていると、ふらわあの室内がとっても良い香りに包まれ、「早くたべたーい」とワクワク。

 

 めーるやブーケにも出来上がったスイートポテトを届けて、「美味しい」の声をたくさん貰って嬉しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきたので、暖かい物が食べたいな…と、ふらわあ・ブーケの皆で『うどん食堂まんぷく』へランチを食べに行ってきました。

 うどんは少し太めでもっちりとしてとっても美味しかったのですが、うどんもさることながら、天ぷらやお寿司もめちゃくちゃ美味しい!職員も利用者様も「何これ!美味しい!!」と驚いて、普段よりも速いペースでたくさん食べてしまいました…。

 美味しい食事の余韻に浸りながら、「美味しかったね」と笑顔で帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月もたくさんの場所へ散歩に行きました。秋はどこへ行っても紅葉がキレイで空気も気持ちよく、散歩日和の日が多かったです。

 赤や黄色に色付いた落ち葉や木の実を拾って創作活動に使ったり、冷たい空気に触れて「風が冷たい、気持ちいい」と散歩を満喫しました。室内で創作や音楽等の活動をするのも楽しいですが、外の空気を吸うのも良いですね。

 これから寒くなりますが、天気の良い日にはまた散歩を楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋も随分と深まり、ふらわあ&ブーケのみんなでベイファームに行き、コスモス畑の中を散歩して秋を感じて来ました。

少し前から事業所の周りに黄色コスモスがキレイに咲いていて、「コスモスって綺麗」「花の中でコスモスが一番好き」等など話をしていました。ベイファームではピンク・濃いピンク・白色のコスモスがたくさん咲いていて「こっちのコスモスも綺麗」とみんなうっとり。

 

コスモスを見た後はジェラート屋さんへ行き、美味しいジェラートを食べて楽しい時間を過ごして帰りました。

10 ふらわあで昼食にハンバーグを作って食べました。

たくさんの野菜を挽肉と混ぜ、豆腐を入れて栄養満点フワフワのハンバーグを目指します!みじん切りは大変な作業でしたが、「私がやりたい」「僕がやりたい」の大合唱。みんなで手分けして野菜を切ったりハンバーグのタネを混ぜたり形成したり、大騒ぎでハンバーグ作りが進んでいきます。

 

同時進行で付け合わせのブロッコリーや人参グラッセ、フライドポテトなども作り、てんやわんやのクッキングになりましたが、完成した昼食は最高においしく、みんな大絶賛でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふらわあ・ブーケそれぞれでおやつに『マフィン』を作りました。ボウルに卵や砂糖、ホットケーキミックス等入れ、オーブンで焼いて作ったのですが、ふらわあでは砕いた板チョコを入れてパリパリとした食感の、ブーケでは生地にヨーグルトを混ぜてしっとりフワフワ食感の、2種類の美味しいマフィンが出来ました。

 そしてブーケでは、チョコバナナ生クリームのクレープと、ウィンナーやレタスを入れたクレープ作りもし、みんなで笑顔で食べました。

 

おやつ作りになるとみんな張り切って、「卵割れるよー」「材料入れたい」「混ぜたい」とみんな立候補してくれます。

 

 

 

 

  

 

 

 

9 ふらわあのみんなでピザ作りをしました。ピザといえば、生地を発酵させて窯やオーブンで焼いて…手間のかかるイメージですが、今回は“発酵無し&フライパンで作るピザ”に挑戦。

 

 まずは生地作りに薄力粉やベーキングパウダー等の材料をコネて伸ばします。生地を伸ばすのも難しそうと思いきや、破れにくくてとっても簡単でみんな上手に出来ました。「出来たー」「キレイに伸ばせた」とみんな嬉しそう。ピザソースや野菜、玉子、ウィンナー、チーズをたっぷりのせて、彩もバッチリなピザを「美味しい!」「おかわりー」と嬉しそうに完食しました。

 

 

 

 今回、ふらわあのクッキングで「ハヤシライス」を作りました。「ハヤシライスにはキノコ入れる?」「人参は入れたら味が変わりそうだね」「サラダも付けよう」と話しながら近所のスーパーへ歩いて買い物へ。ハヤシライスのルー選びから「どのルーが美味しいかな」と悩んで悩んで大苦戦。

 

 みんなで手分けして牛肉としめじと玉ねぎを食べやすい大きさに切り、鍋に入れてコトコト煮込みむとふらわあに美味しそうな香りが漂い、食べたい気持ちが最高潮。コールスローサラダも作ると、みんなペロリと綺麗に食べてくれました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

8月 おやつ作りは「わらび餅」と「焼きドーナツ」でした。

 ふらわあでは今回のおやつ作りに向けてわらび餅粉を探したのですが、なかなか売っているのを見かけず…。今回はわらび餅粉は使わず片栗粉を使ったわらび餅を作りました。餅生地を作って氷水につけて固めて、「冷たーい」と笑いながら作りました。最後にきな粉をかけて。「片栗粉でこんなにおいしいわらび餅が出来るなんて」とビックリな仕上がりでした。

 

 ブーケでもホットケーキミックスを使って、材料を混ぜてドーナツ型に。オーブンで焼いてサックリふわふわの美味しい焼きドーナツが出来ました。

 

 

   

 

 

 

 

 

ふらわあのクッキングで、ナポリタンスパゲッティを作りました。スパゲッティはみんな大好きで、以前のクッキングでミートスパゲッティを作った時に好評だったので、今回はナポリタンに挑戦してみました。

 「ナポリタンって人参入れる?」「うちのは入れないよー」「入れた方がおいしいよ」。「スパゲッティの上にタコさんウィンナーを飾りたい」。と作る前から話に花が咲きました。

 

 玉ねぎやピーマン、人参、ウィンナーを炒めて茹でたパスタと絡めて、付け合わせにコールスローサラダをつけて、美味しく頂きました。もちろんスパゲッティの上にはタコさんウィンナーをのせました。

 

 

 

  

 

  

 

 あいあい広場のふれあい観光農園にブルーベリー狩りに行ってきました。

 広い農園のビニールハウス内には無農薬栽培のブルーベリーの実がたくさんなっていました。ブルーベリーの株ははなんと300本あるそうで、「あっちのブルーベリーも食べに行きたい」と一生懸命ハウス内を歩きましたが回り切れないくらい。

 

 農園で働く方が食べごろ、美味しい実の見分け方を優しく教えてくれ、甘酸っぱいブルーベリーを満足いくまで食べて帰りました。その場で実を摘んで食べるのは、楽しくて美味しくて最高!また行きたいです。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

7月 ふらわあ&ブーケでお誕生日を迎えられた方は4名。バースデーケーキのリクエストを聞き、好きな果物やクリームをたくさん入れたケーキをみんなで作りました。そして「みんなに元気をくれる笑顔をありがとう」「いつも作業を頑張っていてすごいね」等など、みんなの思いを詰め込んだバースデーカードを作り、バースデーソングを歌ってお祝いをし、誕生日を迎えられた方も「ありがとう」と、最高の笑顔で嬉しそうに答えてくださいました。みんなの思いが詰まったケーキもとても美味しかったです。

 

 

6月のランチ 生活介護のみんなで、『祭り鶏もんど』に行ってきました。鶏料理がメインのこのお店。定番の「唐揚げ定食」や「チキン南蛮定食」、他にも「油淋鶏定食」等など…。美味しいメニューが盛りだくさんでした。サクサクの衣に包まれたジューシーな鶏肉を口いっぱいに頬張りながら「柔らかくて美味しい~」とどんどん箸が進み、付け合わせのサラダやだし巻き卵、お味噌汁とご飯、お漬物…ボリューム満点の食事をお腹いっぱい頂きました。 

 店員さんもとっても優しくしてくれ、幸せな気持ちで帰りました。 

6月のふらわあ&ブーケのおやつ作りメニューは『ラスク』『クッキー』『どら焼き』!

『ラスク』はパンを揚げ焼きにして砂糖をまぶして作りました。シンプルだけど、これが素朴な味でめちゃくちゃ美味しいのです!

『クッキー』作りでは、「どんなのが良い?」の問いに「スノーボウルが食べたい」の声。強力粉や砂糖、油など、材料を混ぜて丸めて…の作業を楽しみながら作り、可愛くて美味しいスノーボウルが出来ました。

 

 『どら焼き』は生地作りから。ホットケーキミックスに豆腐や卵、少しハチミツを混ぜて焼き上げました。ちょっと厚めの生地になってしまいましたが、粒あんをはさんで「ドラえもんの好物―」と笑いあいながら皆で楽しく食べました。

 

 

 

 

 

 

5月のおやつ作りふらわあは「黒ゴマババロア」、ブーケは「ミルフィーユ」と「チュロス」を作りました。

生活介護でババロアを作るのは初めてで、作る日は朝から「ババロアって何??」と、ふらわあ内で質問が飛び交っていました。豆腐を使ってヘルシーに出来上がった冷え冷えのババロアにきな粉をかけて、みんなで美味しく食べました。

 

ミルフィーユはパイ生地にカスタードクリームを挟み、イチゴをトッピング。手作りのカスタードクリームと甘酸っぱいイチゴのハーモニーが最高でした。油でこんがりと揚がったサクサクのチュロスもとっても美味しかったです。

 

 

 

 

 

  

 

 

5月 先月に引き続きホースセラピーへ。まずは馬のご飯準備の手伝い。スコップでそれぞれの馬にあげるご飯の重さをはかる作業です。みんな張り切って次々に準備を手伝ってくれました。その後はエサやりタイム。「我先に」と馬にご飯を差し出し、「食べた、食べた」「美味しそうに食べとる」と、馬が食べる姿に癒されました。

 

 その後、私たちもお弁当を食べて乗馬体験。はじめは緊張し、乗馬クラブの職員さんに「身体が硬いよー」と声をかけられることもありましたが、次第にリラックスし、最終的には笑顔でピースが出来るまでに。良い体験になりました。

4月のお誕生日会 ふらわあ&ブーケでお誕生日を迎えられた方は3名。ふらわあでいつも元気いっぱい、ムードメーカーのEさん。ブーケで一生懸命お仕事を頑張ってくれているSさんとMさん。

 ケーキは3名のリクエストに答え、ふらわあではチョコクリームとチョコレートトッピングのケーキ。ブーケではチョコクリームと生クリーム2種類にたくさんのフルーツをトッピングしたケーキを作りました。 

 そして、大好きな芸能人やキャラクターの絵を描いたバースデーカードを渡してみんなでお祝いしました。 

4月のランチ ふらわあ&ブーケでは、春日町にある台湾料理店『福萬家』へランチに行きました。『福萬家』はメニューの種類がかなり豊富で、定食はかに玉やエビチリ、回鍋肉やニラレバ…40種類以上もあるメインおかずから一品選び、そこに漬物・唐揚げ・サラダ・スープがセットになったボリューム満点の定食。

 

 どれにするか選ぶのも、みんなで食べるのも、とっても楽しいランチ。普段よりも食欲満点でお腹いっぱい食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

4月 ふらわあではおやつ作りでシュガーチュロスを作りました。ホットケーキミックス・白玉粉・豆腐・グラニュー糖で生地を作り、細長くした生地を油でカリッとこんがり揚げ、グラニュー糖をまぶします。外はカリッと、中はモチっと、歯触りも味も最高のチュロスが出来ました。

 ブーケでは、パウンドケーキと蒸ケーキを作りました。パウンドケーキにはバナナやクッキーを入れ、蒸ケーキにはチョコレートを入れました。材料を混ぜたり、鍋で蒸す作業を皆で楽しみながら作る事が出来ました。美味しいケーキが出来て、笑顔で美味しく頂くことが出来ました。

 

 来月のおやつ作りも楽しみですね♪

ブーケの毎日する事で行っているトレー分別。分別した後はエフピコに納品しています。

そのエフピコ様から今年も感謝状を頂きました!!

2021年度回収実績は

PSPトレー  27(68㎏、16,875)

透明容器  2(6㎏、600)

ご家族様、地域の皆様の協力があり沢山のトレーと透明容器の回収ができ感謝状を頂くことができました。皆様から回収したトレーや透明容器は白のトレー・色付きのトレー・透明容器の3種類に分別できる利用者は自ら袋へ分別し、分別が難しい利用者は袋へ入れる作業のお手伝いをし納品させていただいています。

 

いつもきれいに洗って提供して頂いているおかげでスムーズに分別作業にも取り組めております。今後もブーケの仕事として、しっかり分別しまた来年度も感謝状を頂けるくらい頑張ろうとおもいますのでよろしくお願い致します。

 桃の花が咲く、春らんまんの季節がやってきました。ふらわあ&ブーケでは、桃の節句をしようと、みんなでひな人形を作りました。

 

 紙皿や色紙、ペンなどを使って、雛祭りのBGMをかけて「灯りをつけましょぼんぼりに~♪」と口ずさみながらお内裏様とお雛様を作りました。愛らしい顔や優しい表情のお人形、カラフルで煌びやかな衣装を着たお人形、色んな表情のお内裏様とお雛様が出来上がり、並べて飾って「可愛いね」とほっこりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月 リサイクルや施設整備、水道メーター作業などの仕事に一生懸命取り組んでいるブーケ。作業や仕事の時間は真剣に取り組んでいますが、楽しい時間もたくさんあります。先日はリフレッシュのため、府中公園まで足を延ばして散歩をしてきました。

 

 鴨が泳ぐ大きな公園、キレイな芝生や植物、おいしい空気。素敵な景色の中ゆったりと散歩をして皆さんの表情もパッと明るくなったように感じました。とっても広い公園で、全部を回りきることが出来なかったのでまた皆で行きたいです。

 

 生活介護でペットボトルけん玉を作りました。ペットボトルを切って糸と玉を付けたけん玉です。

 

 ペットボトルを切るのはなかなか難しく、利用者さんと職員とで試行錯誤しながら何とかクリア。その後は楽しいペインティングです。ペットボトルに好きな絵を描いたり色を塗ったり、マスキングテープやシールを貼ったり。糸と新聞紙を丸めた玉を付けて完成しさせ、休憩時間にはみんな楽しそうにけん玉をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月より、ふらわあに新たなお仕事が増えました。その名も「ファミマフードドライブ」。ファミマフードドライブとは、ファミリーマートに各家庭で余った食品を持参してもらい、フードバンク福山を通じて地域で支援を必要としている方に届ける取り組みです。その一貫として、ジョイ・ジョイ・ワーク引野がファミリーマートさんに寄付された食品を回収に伺うというお仕事を始めました。

 

 利用者様も職員も、張り切って仕事に向かっています。働くことで充実感や満足感にもつながり、生活が豊かになると良いと思います。

 

 

1月ももう終わりに近づき、室内での活動〔創作〕では、節分やバレンタインの飾りをつくりながら2月に向けて準備をしています。

 

 「2月は豆まきをしたいね」と言いながら鬼のお面や金棒を創ったり、「バレンタインは誰かにチョコをあげるの?」と言いながら色紙でハートをたくさん作ってオブジェをにしたり、季節を感じながら創作活動に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のランチは、すこやかセンター内にある“彩プラザ”にランチを食べに行ってきました。スープやサラダ、食後のドリンクも付いた嬉しいランチメニュー。メインはエビフライや唐揚げ、ドリアなど、どれも魅力的なものばかりでメニュー選びも楽しみました。

 

 ランチ当日、揚げたてのフライや熱熱のドリアを頬張ってお腹も心も満タンになりました。またみんなで美味しいもの、食べに行きましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年が明けて、新年。みんなで書初めをしました。普段筆を使うことがないので、墨や半紙の準備から少し緊張気味。いざ、筆に墨をつけて半紙に文字を書き始めると「難しーい」と四苦八苦。見本を見ながら書く人、自分らしく個性あふれる文字を書く人、みんな真剣な面持ちで好きな言葉や干支、今年の抱負などを書きました。

 

 みんなが書いた書初めを並べると、新年を迎え改めて気が引き締まる思いになりました。

 

 

 

 

 年の瀬が迫るある日、生活介護の図工の時間に『しめ縄』作りをしました。

まずは茶色の色紙を縄に見立てて輪っかを作ります。紙をクシャクシャ→ネジネジすると、色紙がしめ縄のようになりました。次に赤や緑の色紙で椿の飾りを作り、絵馬は来年の干支“虎”の絵を描いてしめ縄を素敵に飾り付け。「家に持って帰って飾ろう」と良い年の瀬となりました。

 

 今年も大変お世話になりました。来年も、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たまには皆でカフェに行って午後から幸せなひと時を…と思い、松永町にあるパンケーキが美味しいお店『tete』に行きました。パンケーキ・クリーム・果物・アイスが乗ったプレートが運ばれてくるとテンションマックスで大はしゃぎ!パンケーキは3枚もありましたが、軽くてふわっとした美味しいパンケーキはあっという間にみんなのお腹の中に…。午後のティータイムに美味しいおやつ、幸せですね。

 

 そして、岡山県にある沙美海岸にも遊びに行きました。波音でリラックスしながら綺麗な貝殻拾いに夢中になりました。持って帰った貝殻を使って何を作ろうかな。

 生活介護の利用者、12月生まれの方がたくさんいらっしゃり、「もうすぐ○○さんの誕生日だね」と、お祝いする日を心待ちにしている声がよく聞こえました。

 お誕生日を迎える方から「カスタードクリームのケーキが食べたい」「可愛いケーキにしてね」等など、誕生日ケーキのリクエストを聞きながらお祝いの気持ちを込めてのケーキ作り。誕生日会の日は、誕生日を迎える方もお祝いする方も何だかとっても嬉しい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 生活介護の皆で「堂々公園」や「菊花展」にお出かけに行ってきました。

堂々公園は今まで夏の少し暑い時期に行く事が多かったですが、今回は紅葉も楽しめる秋に。11月中旬、堂々公園は辺り一面きれいな紅葉(こうよう)でした。晴れた秋空に少し冷たい空気を感じながらボール投げをしたり散歩をしたりしてとても気持ちが良かったです。

 

菊花展、今年は福山市内のいくつかの場所で開催されたようですが、ブーケではアリスト沼隈の菊花展に行きました。黄色のイメージの菊でしたが、ピンクや赤、白など、カラフルな菊を見て「こんな色の菊があるんだ」と驚きながら綺麗な菊の花を満喫して帰りました。

 

10月のおやつ作り、ブーケではモンブランと芋ドーナツ。ふらわあではパンケーキを作りました。

 

まずはモンブラン。生クリームに甘栗を混ぜて、栗クリームを作りました。カステラに栗クリームを絞って、ケーキ屋さんのモンブランの様な完成度!栗の風味が口いっぱいに広がりとっても美味しかったです。芋ドーナツは、さつま芋に片栗粉を混ぜて成型。油で揚げるとさつま芋の甘みたっぷり&もっちりの芋ドーナツが出来ました。

そしてパンケーキ。プチサイズのパンケーキをたくさん焼いて、チョコソース・バナナ・生クリームをのせて。チョコとバナナとクリームのハーモニーは最高です。

 

 

 

 

 

  

 

 

9月のランチは『やよい軒』。食欲をそそる定食メニューばかりで、「美味しそーう」と迷いながら好きなものを選びました。人気のメニューはやっぱり「唐揚げ」!そしてハンバーグ&エビフライ&唐揚げのトリオ定食を選ぶ方も多かったです。

 

 美味しいおかずとご飯をモリモリ食べて、午後からの原動力になりました。皆さん、普段の食事よりもたくさん食べ、食べるスピードも速かったような…。食欲の秋ですね。

 

 

 

9月、生活介護ではふらわあ・ブーケでそれぞれ1名の方が誕生日を迎えられました。ふらわあでは、スポーツ観戦やアニメが大好きで、元気に職員や利用者さんに話しかけてくれる方。ブーケでは、とっても明るくチャーミングな方。いつもふらわあとブーケを楽しく盛り上げてくれるお二方に、今ハマっているアニメや大好きなアイドルをモチーフにしたバースデーカードをと、一番好きなケーキ(チーズケーキ)やフルーツたっぷりの可愛いケーキを作って誕生日会をしました。誕生日会ではいつもみんなから「おめでとう」「ありがとう」の気持ちが溢れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月は、生活介護ふらわあで1名、ブーケで1名の方がお誕生日を迎えられました。生活介護の誕生日ケーキ作りはいつも楽しく、誕生日を迎える方にケーキのトッピングの好みを聞いて決めたり、ケーキを作りながら「〇才になるね」「ジョイに来て〇年かー」等、話をしながら昔話に花が咲く事もしばしば。

 

 誕生日を迎えられたふらわあの方は「人と話すのが好きで情が厚く、みんなに話しかけてくれる優しい方」、ブーケの方は「今年学校を卒業してジョイに来てくれた明るく場を盛り上げてくれるムードメーカーの方」です。日頃の感謝と、「これからもよろしくお願いします」の思いを込めて誕生日会でお祝いしました。

8月のランチ 国道2号線沿いにある洋食屋さん、『マドモアゼル』。ジョイ・ジョイ・ワーク引野からも近く、いつもお客さんが多く賑わっているお店で、みんな気になっていました。で、行ってきました!

 

 メニューはハンバーグランチ、シーフードフライランチなどなど…。ランチメニューにはサラダ・フルーツバー、ドリンクもついていて、大満足の量。サラダやフルーツを楽しく選んでお皿に盛り、テーブルに並べてみんなで「頂きます!」。味も最高で、「このお店はまた来たい」とみんな口をそろえて言っていました。また行けるといいなぁ。

 

 

 

 

   

 

 

 

 

8月のお出かけ ブーケのみんなで笠岡のベイファームに向日葵(ひまわり)畑を見に行ってきました。ビックリするくらいに広い敷地に向日葵、向日葵、向日葵…。辺り一面が黄色くなり、とってもとっても綺麗でした。向日葵畑を見た後は近くのジェラート屋さんへ。

 

 向日葵畑を見るのももちろん楽しみですが、ジェラートも同じくらい楽しみにしていました。ミルクやシャインマスカット、バナナ等、好きな味を選んで、向日葵畑を眺めながら最高においしいジェラートを堪能してジョイに帰りました。

 

 

 ふらわあ&ブーケのおやつ作り、7月は『プリン』『チョコ大福』『チーズケーキ』でした。

 プリンは火加減が難しいイメージでしたが、今回は「ゼラチンで作るプリン」。ゼラチンを使えば火加減の失敗もなく、美味しく食感も滑らかなプリンを上手につくれました。『チョコ大福』の生地は白玉粉を使って。生地に生クリームを加えたチョコレートを包み、クルクル、ポンッ。フワフワもちもちの柔らかいチョコ大福が出来上がりました。そして、『チーズケーキ』の材料はマシュマロやクリームチーズ等…。溶かした材料を流して冷蔵庫で冷やすだけ。焼かずに口当たりのよい絶品チーズケーキが完成しました。

 

 アイデアを出し合い、楽しく作って美味しく食べるおやつ作りはいつも楽しみです。

 

 

  

 

 

7月のお出かけ 生活介護で「カブトガニ博物館」へ行きました。

 「カブトガニ博物館」は世界で唯一のカブトガニをテーマにした博物館だそうです。凄いですね!生活介護では何度か行ったことがありますが、毎回生きたカブトガニを間近で見たり、カブトガニの生態を学んだり、恐竜の模型を見たり、いつも熱中してしまいます。

 

今回初めて行ってみたのですが、博物館の展望台は風通しが良く、海や船を見ながら風に当たっていろんな話をして、ゆったりまったり、癒されて帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 ブーケのみんなで、矢掛美術館へ「リサとガスパール展」と見に行きました。

 「リサとガスパール」は1999年にフランスで生まれた絵本だそうで、日本でも人気シリーズとなりました。イヌでもウサギでもない、不思議なリサとガスパールの絵本は見たことのある人も多いのではないでしょうか。 

 展示されている絵を見る前は、「リサとガスパールって何?」と言っていた方も、美術館に入ると「あ!知ってるー」「読んだことある」「かわいい絵~」と笑顔になりました。魅力的でワクワクする世界に引き込まれて、リサとガスパールと一緒にフランスの住人になった気分になりました。

 

6月のお出かけ先は、ブーケはバラ公園&四川ダムでした。

6月はバラが綺麗な時期で、毎年綺麗なバラを見るのが楽しみですね。バラ公園の薔薇は種類が豊富で、様々な色や形、そしてユニークな名前のバラをたくさん見ながら歩きました。

 

四川ダムは福山市加茂町にあるダムで、ダムへ向かう道中は綺麗な緑の山々に囲まれていました。ダムを見る機会は少ないので、到着前から皆さんワクワクしている様子。到着していざダムを目の前にすると迫力満点で「すごい!」「ちょっと怖い」「水が流れ落ちとるー!」と大興奮でした。

 

 

 

  

  

 

 

 

 

毎月楽しみにしているふらわあのクッキング。今月は「お好み焼き」を作って皆で食べました。

 

 お好み焼きは皆さん大好きなようで、利用者さんの「お好み焼きだイエーイ」の掛け声でクッキングスタート。まずは丁寧にキャベツやネギを洗って粗みじん切り。なかなか根気のいる作業でしたが、包丁でケガをしないように気を付けながら頑張ってたくさんのキャベツやネギを切りました。お好み焼きや玉子と混ぜ混ぜ…。お肉も入れてこんがりと焼き上がりました。ソースとの相性もばっちりの、みんな大好きなお好み焼きが完成しました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

月のクッキング ふらわあでカレーを作ってお昼に食べました。ピューラーを使っての人参やじゃが芋の皮むきは難しかったですが、手を切らないように十分に気を付けながら丁寧に皮むき。そして包丁を使っての材料切りは緊張しましたが、大きさを揃えて上手に切ることが出来ました。鍋で牛肉と野菜を炒めて水・カレールーを入れて混ぜ混ぜ…。今回は隠し味にニンニクも入れてみました。

 

 キャベツ・トマト・コーンでサラダも作り、いざ実食!甘めのカレーの中にもスパイスが効いて、とっても良い味でどんどん食が進みペロリと食べ終えました。

 

 

  

 ブーケのみんなと、神辺町にある堂々川へ遊びに行きました。自然がいっぱいの中に流れる川に足を浸けて「冷たい!」「気持ちいい!」と大はしゃぎ。野花を摘んだり、虫を見つけたり、自然の中でたくさん遊びました。そして、樹木で出来たトンネルのある素敵な遊歩道を散歩し、とっても楽しかったです。

 

 

 

 

  

 

月のランチは、ふらわあブーケ共に「かつ庵」に行きました。かつ庵は豚カツや、かつ丼のお店です。ランチに行く前から、「楽しみ」「たくさん食べるよ」など、車内で盛り上がっていました。ジョイ・ジョイ・ワーク引野から少し距離もあるので、往復のドライブも楽しみました。

店内で注文を済ませると、待ちに待ったお昼御飯です。揚げたてサクサクの衣や柔らかいお肉が、とても美味しく、みんな大満足です。

 

これから、暑くなるのでスタミナが補充出来ました。次回のランチも楽しみですね。

 

4月 年に一度の一大イベント、ふらわあでホースセラピーに行ってきました。

 ホースクラブに到着すると可愛らしい馬がお出迎え。馬が目に入ると「目が可愛い」と、みんなすぐに馬達に夢中になりました。可愛い馬への餌やりタイム。美味しそうに人参を食べる姿に「食べてる、食べてる」と大はしゃぎ。

 

 そしてお待ちかねの乗馬体験。馬の背中に乗ると思ったより高くて大興奮!楽しくて癒されるホースセラピー、5月は今回行かなかったメンバーが行く予定です。

4月のおでかけ ブーケでは、カブトガニ博物館と竹喬美術館に行きました。カブトガニ博物館では、特別展示として、綺麗な貝がたくさん展示されており、輝きが非常にまぶしかったです。外の公園では春日和ということもあり、遊具で遊んだりベンチに座って日向ぼっこをしたり、気持ちよく過ごす事が出来ました。 

 竹喬美術館では「絵本作家 葉祥明(ようしょうめい)―風景に託すはるかな思いー」という特別展示を見に行きました。葉祥明さんは、美しい自然の風景画で知られており、非常に綺麗な絵を描かれるそうです。行く前から楽しみにしていたブーケのみんなは、綺麗な絵を見て「上手だね」と言う声も聞こえてきました。